その昔
カラオケボックスという場所があった。カラオケは今でもあるけれども、僕が18歳の大学生だった頃、初めてカラオケで歌ったのを覚えている。地方大学だった事もあり、先輩に連れて行ってもらったカラオケボックスは、本当に箱だった。
プレハブの箱の様な部屋がいくつも並んでいて、それはそれは不思議な場所だった。今のカラオケは建物の中に部屋があるが、当時のカラオケボックスは、外に箱型の部屋が並んでいる状態だったので、みんなで一つの部屋に入る様は、当時の僕からは田舎ならではだなぁと感じた。まぁ、東京では見かけなかったからね、、
最近ではカラオケにはほとんど行かなくなった。
しかし、たまーに、歌いたくなる事があるのは、色々溜まっているからなのだろうか。
あと20年もしたら、スナックの様なところに行って歌っているのだろうか、、、
想像できない未来だ。
コメント