さて、変わるのかな
先日、選挙に行った。毎回欠かさずに選挙には行くのだけど、過去に僕が入れた一票で何かが変わった事は無かった。今回初めて入れた人が当選して、清々しい気持ちになった。政治に詳しくはない。だからと言って、詳しく調べたりもしない。まだ、興味がそこまで無いからだろうか。僕が詳しい事とはなんだろう。ふとした疑問に、答えが見つからなかった。一つあるとすれば音楽表現だと言えるかな。頭にある事を表に出す事の難しさが、楽しいというか、無いものを作るみたいな、0から生み出すみたいな。
過去の模倣でも、突き詰めればそれは芸術だろうけれど、僕はそれは美しい贋作から超えられないと思っていて、今の世の中は、贋作も受け入れる寛大な世の中ではあるけれど、文化が平坦になってしまって、強いリーダー性のある、突出したいわゆる大物は、現れない。世の中の人の些細な事を知ることで、競争心はなくなり、認め合って肩を並べる社会。
退屈だ。
コメント